【日記】日々の日記と※自分との葛藤

人生

こんにちは!

こうへいです。

 

日記の習慣化、散歩の習慣化。

少しずつできてきている。

 

こう書いている時点でまだまだかもやけど、散歩行く前やまだ日記を書いてない時にモヤモヤしたり、違和感がある感じなので、習慣化に近付いている気がする。

 

10月28日

朝散歩

本日は6時に散歩開始。

今日はより寒い気がした。。

でも歩くと体が温まるし、めちゃくちゃ気持ち良い☆

この調子で朝散歩続けるぞい♬

 

バイト

本日もバイト。

今日はめちゃくちゃ量が少なく、さらに3人体制だったので、2時間で完了。

順調だった。

と言いたい所ですが、

ちょっと広告が混ざってしまうトラブルがあったのでそこは気を付けたい。

今回は結局同じ広告だったので問題はなかったですが、混ざると大問題になりかねないので気を付けたい。

なんでも気にせずにまとめちゃうの悪い癖やなー。

 

価値観

ここでちょっと自分の価値観などついて洗い出したい。

 

・心身ともに健康を軸に働き、社会貢献する

・家族、身近な人を第一優先

・何にも縛られない

・自分の意志で選択する

・自然の近くにいる

・スポーツと関わり続ける

・成長し続けたい、成長を実感したい

・自分の周りの人はみんな笑顔で、心身ともに健康

 

やりがい、達成感を感じる瞬間

 

目標に向かって努力し、それを達成した時

フルマラソンを走り切った時

ウルトラマラソンを走り切った時

家族にありがとうと言われた時、お前のおかげと言われた時

友人にありがとうと言われた時

〇〇じゃないとできなかったと言われた時

 

書き出して感じた事

目標、目的を持って努力する事が好き。

人から直接ありがとうと言われるのが好き。言われたい。

自分が凄いと言われたい。

 

不安になるという事は

不安になると言う事。

すなわち、今の現状のままいくと未来に対して、自分の理想とは違う現実をイメージしてしまっているという事。

 

何がイメージと違うのか

・年収1千万

・結婚して子供が二人いる

・愛犬が二匹いる

・人の役に立っている

・身近な人に喜ばれている

 

 

10月29日

朝散歩

本日は6時過ぎに散歩開始。

やっぱり気持ち良い。

 

ただ、代謝が良くなったのか最近少し体重が減少。

かなり歩くようになったので、それが原因なのかなー。

お腹はかなり減っているので、もう少し食べるか!!

 

バイトなし&西国三十三巡り

今日はバイト休みだったので、少しドジャース戦を見ながら株をみて、そこからお出掛け。

 

穴太寺と善峰寺の2つに行ってきました!

総持寺には行った事あるので、これで3つ目!

全制覇するぜよ👍

 

穴太寺は小さな所だったので、一瞬でお参り。

久しぶりに亀岡運動公園近くにきたので、そこに車を止めて昼飯+休憩。

休憩と思ったら、がっつり寝てました。

そこから善峰寺へ。

 

善峰寺は入場料500円+駐車場も500円かかったので、ちょっとお参りするだけでめちゃくちゃお金とるやんって思いましたが、入ってみるとめちゃくちゃ広く、景色も良く最高でした!(^^)!

色々考えるきっかけになったな。

 

本との出会い(覚悟の磨き方)

今日は良い本に出会えました!

今の自分にめちゃくちゃ響く本。

 

中でも一番響いたのは、

自分がこの先どうなるんだろう?と思う事は他責思考。

何ができるか考える。

 

何ができるか考えて行動するは良く本で読んだり、Youtubeできいたりする。

わかっている事。

 

でも、どこかで自分の事をこの先どうなるんだろうって他人目線でいる事にこの本を読んで気付いた。

株によってお金が増減するし、働き方についてもどこか逃げてなんとかなると思っている自分がいる。

自分の事なのに、本当に他人事。

 

さらにどこかで自分は能力があり、なんとかなると思っている部分もある。

 

普通に考えたらバイト(月7万程度)、独身、38歳。

全くステータスないで。

よく理解しないと。

 

完璧主義もやけどプライドも捨てないと。

 

本当に今日は良い気付きがある一日でした☆

 

10月30日

朝散歩

今日も散歩。

今日も6時過ぎに起床して、すぐに外へ!

 

ちょっと寒いですが、やっぱり気持ち良い☆

最高やなー☆

明日からはもうちょっと厚着でいこうと思う!

 

バイト

今日のバイト。

 

2人体制で実施。

量はそれなりでしたが、順調にいきました!

 

ほぼほぼ完了していたので、残業はお断り。

はじめて残業を断りました。

ちょっと罪悪感あり。

でも無駄に残業するよりは良かったと思おう!!

 

お金と時間があったらしたい事

ジム+α(心身の健康を向上させる場所)の経営

本の出版

日本1周(特に北海道など行きたい)

 

何にお金をかけたい

趣味(ランニング、登山、旅行、観光など)

自分の好きなスポーツ(ランニング)

大切な人(前職の友達、後輩など)

両親

兄家族

 

意欲はあるのか

意欲はあると思う。

 

何か達成したい。

何か大きな良い影響を世の中に与えたい

 

そういった大きな目標はある。

なんとなしに自分はそういった事ができるかなとも思っている。

 

でも、今の現状を見ると、、、

全然達成していない。

何も生みだしていない。

 

期待

自分に勝手に期待して、周囲からも期待されていると思って、

勝手に自分のハードルを上げて、

今の現状をみると期待に応えれてなくて、

 

そして、勝手に落ち込んでいるような気もする。

 

もっと楽に生きたい!

もっとゆっくりと生きたい!

周りの目を気にせずに生きたい!

 

お金と自由

お金と自由って、めちゃくちゃつながってそうだと思っていた。

むしろ今までつながっていると思っていた。

 

お金があれば、自由に暮らせる。楽しく暮らせると思っていた。

 

現状、お金がめちゃくちゃあるわけではないが、そこまで困っているわけでもない。

会社も辞めて、ある程度、時間の余裕もある。

 

でも、どこか人生が面白くない。

 

なぜ?

働いていても面白くない。

働いていなくても面白くない。

なぜ?

 

自分の軸が決まってないから?

自分の人生で成し遂げたい事が決まってないから?

 

自分の中では人生についてかなり考えていると思っていた。

でも、全然考えれてないのかなー。

 

本当に人生は難しい。

そして、一歩、新しい事を踏み出す事も難しい。

 

本当に自分がちっぽけに感じる。

 

本当に悩む。

 

でも、こうやって悩める時間がある。

本当に自分と向き合う時間があるのもとても恵まれていて、幸せなんだなあとも感じる。

だって、ずっと働いていたら多分自分と向き合う時は定年後。

 

人生はいつからだってやり直せるとか、何歳でもやろうと思えばできるとかいうけど、

やっぱり若さに勝てるものはないと思う。

 

本当に同じような事を書いて、向き合ってないように感じる時もあるが、こうやって日記にブログに書いたり、ノートに書いたりして少しずつでも前に進んでいきたい!!

 

ちょっと最後らへんは色々な事を書きましたが、本日はこのへんで。

バイバーイ

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました