【Diary_Day19】読書×朝ランニング×ハローワーク

ランニング

こんにちは!こうへいです☆

今日も少しでも成長して、1日を楽しめましたでしょうか?

今日も少しでも成長し、人生を楽しんでいきましょう☆

1日1%成長すると、1年後には約38倍になる!

最近読んだ本の1部を紹介するコーナー

【タイトル:メンタルコーチが教える潜在能力】

著者:鈴木 颯人さん

紹介本の表紙

【所感】

この本を読んで(2回目です、すみません笑)改めて、自分を知る事、自分を受け入れる事が大切だと実感しました!

また、すべては自己責任。自分で考えて、行動して、次に活かし、また行動。

この繰り返しで、人は成長していくんだなと改めて感じました!

わかっていても、気付いたら忘れてしまうので、こういった本を定期的に読んで、この事を当たり前のように行動できるようしていきたいと思います👍

 

そして、、、

自分との会話を継続して行います!

【ポイント】

・「自分らしさ」こそ最強の武器である
・潜在能力を引き出すカギは、「自分を正しく理解すること」
・自分を知るうえで参考になる「ジョハリの窓」
・「小さな失敗」を賢く積み重ねよう
・「人のせい」にするのをやめると潜在能力が開花する

1-1.「自分らしさ」こそ最強の武器である

まず著者がお伝えしたい事は、

『最初から短所や欠点を補おうとする必要はない』という事です。

自分の気持ちに正直になり、ありのままの自分に向き合う事。

つまり、、、

『自分らしくいること』が潜在能力を発揮するポイントです!

自分らしくいる事、、、

簡単そうで、難しい。

私自身、できているかと言われると、少し自信がありません。

 

周りに踊らされて、自分ではない誰かを演じたり、

周りが評価する価値観に合わせるよりも、

自分の心に素直に従った方が、生まれ持った能力を引き出しやすくなるとの事!

※「〇〇しなければならない」という思い込みは、潜在能力の発揮を邪魔する最たるもの!

1-2.潜在能力を引き出すカギは、「自分を正しく理解すること」

結果を出すアスリートの多くが、「強い思い込み」を持っています。

裏を返せば、スポーツの世界では、強い思いがあってはじめて未来を切り拓けるという事。

これはビジネスにも共通する部分があると言えます。

※誤った思い込みや世界観を持ってしまうと泥沼にはまり、余計な苦労をしてしまいます。

その状態にならないようにする、その状態から脱するには、

『自分を正しく理解する事』がとても重要になります!

自分という人間をどう捉えているかで、行動や生き方は変わってくる。

自分を正しく理解するのって本当に難しいですよね。

ですが、自分を正しく理解するのは本当に必要!

そして、すぐに見つからないので定期的&継続的に自分と会話する必要があると感じます!

自分の可能性を信じる勇気を持つ事が大切

その為にも、自分を正しく理解することが欠かせません。

思い込みを知り、自分という存在を正しく理解する事、

『潜在能力』は一気に開花するのです☆

1-3.自分を知るうえで参考になる『ジョハリの窓』

ジョハリの窓、、、聞いた事がある方もいらっしゃるのではないでしょうか。

私自身も聞いた事はありますが、ちゃんと理解しておりません。。

ジョハリの窓

これは、自分についてを4つのエリア(窓)に区分したものです。

①自分からも他人からも見えている自分・・・開放の窓

②他人からは見えているが自分からは見えていない自分・・・盲点の窓

③自分からは見えているが他人からは見えていない自分・・・秘密の窓

④自分からも他人からも見えていない自分・・・未知の窓

 

自分のことは誰よりもわかっていると思っていても、実はそうではありません。

ここで自分が知っている自分の印象は①開放の窓、③秘密の窓になります。

潜在能力を発揮するには、、、

残りのまだ知らない②盲点の窓、④未知の窓を明らかにするのがポイントとなります。

これらの窓は「自分から見えていない自分」なので、それが明らかになる事で、

自分の常識では考えられない強みが見つかる可能性が高いです☆

一度、簡単な自己分析をしてみて下さい。(詳細は本著を参照ください。)

自分を知るセルフインタビュー

・自分の長所は?

・自分の得意な事は?

・自分の短所は?

・自分の苦手なことは?

※「自分が考える自分の短所=思い込み」である可能性が高いです。

まずはこの問いの答えを考えて見て下さい👍

社会人になってからは、中々、自分と会話する事が少ないかと思いますが、少しずつやっていきましょう👍

1-4.「小さな失敗」を賢く積み重ねよう

思い切ってチャレンジする事はとても大事です。

ですが、チャレンジする際に「失敗を最小限に抑える」事も大切です。

回り道は極力避け、着実に経験を積み上げる方向に舵を切りましょう!

ポイントは、「前例」を調べる事です。

→チャレンジしたいと考えている事の前例や、それに似た取り組みが過去にないかリサーチします。

情報を集めていると、「こうやったら、うまくいきそうだな」などと、スムーズに進めるためのコツが見えてきます。

ある程度準備をしてチャレンジをすれば、大失敗の可能性はかなり低いはずです。

仮に失敗したとしても、最小限の被害にとどめられるはずです。

「チャレンジ」と、それに伴う「小さな失敗」を繰り返す事で、実体験に基づいた向き・不向きのジャッジができるようになります。

→ここさえ気を付ければ、それないりの成果は出せそうといった自身もでてきます☆

色々と試していき、自分に使えなそうな事や合わない事を判断していくイメージです。

チャレンジする事はとても良い事ですが、、、

勝算の低い挑戦ばかりして、失敗していると、、、

「何も考えていない人」というレッテルを貼られる可能性があります。

基本の心構えとして、きしんと準備して「小さく失敗する」

これを意識しながら、自分の可能性を模索していきましょう!

※大きく失敗しても仕方がないと判断して良い唯一のケースが、前例がない場合。

私も最近思うのですが、やっぱり実際に自分で経験しないとわからないことばかり。さらに経験する事で新しい価値観を得たり、見え方が変わってきたりします。

しかい、すぐに挑戦して、失敗ばかりしていると身がもたないので、ある程度は調べて挑戦する事を意識したいと思います☆

1-5.「人のせい」にするのをやめると潜在能力が開花する

思うような結果が出ない時、皆様はどう思ったり、感じたりしていますでしょうか?

うまくいかない理由を人や環境のせいにしている人も多いのではないでしょうか?

私はダメだとわかっていつつ、、、

どこから他人や上司のせいにしていたふしがあると思います。

原因を外にばかり求めると、自分の中に理由を求めなくなるので、成長が止まります。

うまくいかない時こそ、「当事者意識」をもって対応する事☆

これが潜在能力を発揮しやすくするコツです。

※希望が叶わなさそうなときの対応にこそ、その人の本質が現れます。

逆境に直面しても、信念を持って取り組める人は、結果を出しやすい傾向にあります。

一方、うまくいかない理由を他人のせいにする行動は、自分を楽に慰められる手っ取り早い手段なので、常習化し、泥沼にはまる傾向があります。

直面した状況を「どう判断するか」は自分次第です!

仕事でもプライベートでも、自分が当事者として結果を出すのだという意識を持って対応すると、

視界は大きく広がります☆

他人を責めたくなった時こそ、今の状況を変えるチャンス。

他人ではなく、自分に理由があるとしたら、、、と家庭し、改善する方法を探る努力が必要。

どんな小さな事でも、できる事を継続して行っていると、どのような形であれ、必ず結果に変化が起こる。

潜在能力を発揮できるかどうかは、目の前の出来事の捉え方に大きく関わってくる☆

朝の行動&モヤモヤ思考

朝の行動

朝、走ろう!という気持ちがある程度強かったので、少し、布団で携帯を触りましたが、

5時半過ぎに起床し、6時前にはランニングをスタートする事ができました☆

 

モヤモヤ思考

走ろう、起きよう、、

少し眠たい気もするけど、、、

昨日、走ってないから起きよう。ちゃんと起きよう。

今日の運動

本日は6時前にランニングスタート!

1時間以上は走ろうと思い、合計約12km走る事ができました🏃

昨日、ランニングオフのおかげか、割りと体が軽かったです!(^^)!

5分切のペースも以前より楽に走れている気がします☆

 

ランニング記録

 

今日良かった事(3つ)

・早朝ランニングできた

・ハローワークにいけた

・キャリアコンサルタントの課題が進んだ

他は何やった?

読書したり、気になる職業の募集を調べたりと、少し進展のある一日でした!

自分が好きな事、夢中になれる事とある程度仕事につなげないので、色々と試行錯誤しながら適職を見つけていきたいと思います!(^^)!

こんなこんなで、ランニング(ウォーキング)×読書をベースに、

自分の中で大切な後1つのピースを探す為、少しずつ行動しております!よくだらけます(*_*)

本日はこのへんで。

バイバーイ

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました