【8/28の日記】習慣化の難しさとこれから

人生

こんにちは!こうへいです。

中々、日記を書く習慣がつきません。。

習慣化って難しい。本当に難しい。

 

ただ、その日の出来事を書くだけ。

その日の出来事全部を書くのではなく、1部分だけでも良い。5分だけでも良いと決めているのに、中々続かない。

 

なぜだろう?

本当は書きたくないからなのだろうか。

 

私自身の大きな夢としては、

人生を楽しんでいる人、自分の人生が『最高の人生』だと胸をはっている人が少しでも増えれば良いなと思っており、私自身がなにか発信する事でそういった人が増えると最高だなと思っている。

そのために何かを発信したいがまだネタもないし、実績もないのでまずはブログを習慣化するために日記を書こうと考えた。

でも、その日記じたいが中々習慣化できない。

なぜだ。。。

 

私の夢と思っている事が実は本当の夢ではないのかなー。

ちょっと良い人と思われたいから、そういった夢を語っているのかな?

だから実際にそれに向かった行動をする際、少し重たいのかなー( ;∀;)

 

もしくはその行動が少しずれており、もっと他に良い行動があるのかなー。

わからない事だらけ。

 

でも、何かを発信したり、行動したりしないといけないのは事実。

完全に今は頭でっかちの状態。

本はよく読む。

ビジネス系や自己啓発系のYoutubeもよくみる。

知識はそれなりにあると思う。

だけど、今は全く実績がない。

 

仕事をやめて1年半以上過ぎるけど、全く成果がでいない。

むしろバイトをしている。

 

何が正解なのか。どの行動が正解なのか。

正直どれが正解なんかわからない。

 

でも、圧倒的にアウトプットが足りていないのはわかる。

そのためにも何かしらの発信が必要。

 

発信するといえば、note、ブログ、Twitterなどがある。

どれもやった事があるが、どれも続かない。

 

これからどんな行動を取ればいいのか。

悩みが増えるばかり。

 

でも、思った時にこういったふうにブログを書いたり、Twitterに投稿するしかない。

noteも実際に自分では投稿した事がないので、やってみるか。

 

ここ最近はまた悩みが増えまくっている気がするが、発散の意味もふまえてブログやTwitterで投稿する頻度を増やそうと思う。noteにも挑戦してみようと思う。

 

ただ、無理したり、絶対に投稿しないといけないという風には思わず、気軽な感じでやっていこうと思う。

緩すぎてもダメだが、きつ過ぎてもダメ。

 

ちょっと自分に甘いかなと思うが、そうやってきて続かなかったのでゆるゆるでやっていこうと思う!!

 

今日わかった事。

ブログを投稿すると、どんな内容でも気分が良い。

やっぱりどこか頭の中で投稿できていない事に対して、モヤモヤしている部分もあるんだなと感じました。

そこまで思わなくて良いかなと思う。

気楽にやっていきます!!

 

本日はこのへんで。

バイバーイ。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました