お久しぶりです!
こうへいです。
中々投稿せずで大変申し訳ありません。
いつも通り後回しにしておりました。
何度か投稿はしかけたのですが、書ききれず、、、下書き保存したまま。
その状態が続いておりました。
本当に人生って難しいですね。。
私自身の現状をお伝えさせて頂きます。
私は資産2,500万円で自分の現状(家庭環境や資産や自分の気持ちなど)から会社を辞めました。
そこからは一切働いておらず約1年半が経ちました。
めちゃくちゃ早いですね。
当時は円安+株高の影響で資産もかなり増えるスピードがはやく、その中で自分の生活を振り返った時にそこまでお金がかからないので(年間250万くらい?)辞めてもなんとかなるだろう。
株高の間に自分のやりたい事や一人で稼ぐ力が身に着くだろうと少し楽観的に考えておりました。
【会社を辞めてからの出来事】
①円高+株安(日銀ショックやトランプ関税)
ちょうどデイトレをしていたタイミングと日銀ショックが合わさり1日で約70万円の負けを経験しました。
そこからはデイトレも少し臆病になりまだまだマイナスの状況で今にいたります。
また、積立投資したいた投資信託やアメリカの個別株も円高や様々な影響によりピークからかなり評価額を下げました。
無職でお金が減るとめちゃくちゃへこみますね。
働いている時はほとんど値動きをみなかったので全く意識がなかったですが、こんなにもお金に執着しているのかと感じました。
②個人で稼ぐためにした事
・WEBデザインの勉強
・グラフィックデザインの勉強
・不動産投資の勉強
・ブログ
正直、どれも稼げておりません。
ほぼゼロです。
勇逸、WEBデザインの勉強の過程で5,000円ほどの収入がありましたが、講師経由の案件なので自分一人での実績には一切反映されておりません。
さらに上記については、WEBデザイン&グラフィックデザインの講座受講料で約80万程払っております。
いやいや、無職でなにしとんねん笑
③キャリアコンサルタントのスクール入会
人に関わる仕事がしたいと思い、キャリアコンサルタントの資格取得スクールに入会しました。
無事に卒業ができたのでハローワークの教育補助金給付により受講料は約半額。
それでも約20万くらいは支払いました。
さらに資格試験で筆記は合格したのですが、実技が不合格。
1発合格していればさらに半額返ってきたのに。
しかも2回目も実技が不合格で結局、資格が取得できていあに状況です。
そもそも人と話すのが苦手なのでは?と気付きました。
筆記試験の結果はずっと引き継げるみたいなので、もし、この先でまたキャリアコンサルタントの資格が取りたいと思ったら、再度、受講したいと思います。
世の中、簡単ではないですね。。
そんなこんなで受講料を合わせて約25万くらいですかね。
一人で稼ぐための投資として約100万程しましたが、今だに結果が出ず。
このWordpressの費用も毎年1万5,000円くらい払っております。
いやいや、無職で何しとんねん。ほんまに。
④女性との出会い
今年38歳で独身。彼女なしです。
ペアーズのアプリに登録しており、仕事を辞めてから3人ほど会いましたがお付き合いまでいきませんでした。
内1人は会った日にブロックされました。
さすがにへこむやろ(泣)
容姿にも問題あるけど、トーク力もないんやろうなと。
居心地の良い空間がつくれなかったと反省しております。
このアプルはまだ継続しており、半年で約2万くらいかな?
なんやかんやで2年くらいこのアプリしてるぞ。
合計8~10万かな。
いやいや、これも無職やのに何しとんねん。
しかも最近やと無職の影響もあって、デートすら誘えない状態。
無職やからなんか仕事の話になったら嫌やなーと。
これも何しとんねん。
⑤競馬、スロット、パチンコなどでの負け
つい最近まで競馬は毎週やっておりました。
会社員の時よりは賭け額は少ないですが、毎週3,000円程度
月にすると1万ちょい。
年間やと約15万くらい負けてたかなー。
そして長期連休に友達とスロット&パチンコ。
最近の台、お金かかり過ぎやろ。
しかもだいたい友達といくと1人でも数回いってします。
年末年始、ゴールデンウィーク前後、めっちゃ負けたなー。
今年は30万くらい負けてんちゃうか(泣)
①から④は自分への投資ですが、⑤にかんしては完全にダメ。
あかんあかん。
さらに無職やのに何してんねん!これははんまに!
競馬は本当に好きなレースや賭けたい時にしかやらないでおこうと思います。
日本ダービー、宝塚記念、ジャパンカップ、有馬記念などなど。
今の所、5月は日本ダービーしか賭けておらず、苦労なく我慢できております。
しかし、目黒記念おしかったなー。
目黒記念賭けとるやん。。
日本ダービーの日やったからつい賭けてしまいました。
その日はマイナス3,100円。
しっかり負けてる笑
よし、ギャンブルも減らそう!
そして、最近はさらなる悩みが。
このまま一人で稼げるようになるまで頑張るのか、、、
それとももう一度会社員に戻るのか。
会社員といってもアルバイトや派遣社員から徐々にはじめていこうかなと思っております。
ただ、
もうこの挑戦を諦めて良いのか?
まだやれる事があるのでは?
また、生活できんほどお金がないわけでもないし。
株や投資信託を売れば生活できるよなと。
なので色々悩んだ結果、もう少し挑戦しようと思っております!
その中で気になる仕事ややってみたい仕事があれば、バイトや週3程度ならやってみても良いのかと。
サイドFIREみたいな生活ですね。
なんで改めて直近の目標
【直近の目標】
①.1円でも稼いでいる
②.女性と出会う
③.ブログを定期的に更新
【1円でも稼いでみる】
今はブログやデザイン関連(CAD操作に近いため)などで稼げたらと思っておりましたが、これ継続しつつ、他の事にも挑戦してみようと思います。
また、先ほども書きましたがバイトなどで今までした事ない仕事に挑戦してみるのもありかた。
ただ、無理には働かず、あくまでも気になった事をしてみる。
なので、定期的に仕事探しもしたいと思います。
【女性と出会う】
やっぱり結婚したいし、子供欲しいし、子供と愛犬が遊んでいる所や一緒に成長していく過程をみたい!
そして、笑顔が最高な奥さんに癒されつつ、みちゃくちゃにぎやかな家庭を築きたい!
両親と子供が遊んだり、何かしているのも見たい!!
まずは彼女やな!
気になった人には積極的にデート誘います!
【ブログを書く】
毎日投稿とはいかないと思いますが、毎日、少しでもその日した事や感じた事などを書いて、まとまった段階で投稿したいなと思っております。
人生は物語やし、自分のこの過程をしっかり残していければなと思います。
いずれは本出したいし!
本、出すぞ!!
そして、少しでも誰かに勇気を与えれたらと思います。
そんな中で無職でFIREもどきを約1年半してみた感想としては、
お金は確実に減るし、不安が大きくなる。
働かないとって考えるとは思っていなかった。
会社員の時以上にお金の使い方気にしているし。
これは良い事でもあるが、本当に欲しいものに対しても少し遠慮しているので悪い事でもあるかも。
そして、自分の性格としては、
何もしていない自分が嫌。
何も成果を出していない自分が嫌なんだなと気付きました。
罪悪感かな?
自分はFIREではなく、サイドFIREが向いているのかと。
ランニング、登山の個人的な趣味や結婚したら奥さんと旅行したり、子供ができたら子供や家族全体の時間も取りたいし、親孝行もしたいから週5で8時間以上働く以前の会社員のような立場には戻りたくないし、絶対戻らない!
なので、もっともっと色々と挑戦し、小さな成功体験を積むしかないな!
そして、『価値観や自分の人生の軸』をしっかり明確にする!
個人的には明確になっていると思ってたけど、無職になって色々と悩む事を考えるとまだまだぶれぶれなんやなと思いました。
もっともっと自分と会話します!
そして、心身の健康を意識して、自分自身を一番大切にする☆
よし、今日が新たな一歩!!
これから定期的にこういった日記やこういった現状、今の考えなどを投稿できればと思います。
果たして38歳の無職男はこの先どうなるのか。
1人で稼げるようになり、無事にサイドFIREを達成?
それとも会社員に戻るのか?
アルバイトや派遣でサイドFIREのような形になるのか?
この過程を楽しんで頂ければなと思います。
それでは今日はこのへんで。
バイバーイ!
コメント