こんにちは!
こうへいです。。
9月8日
本日は朝一バイトスタート。
少し残業しましたが、業務は完了したので自己肯定感高め!
嬉しかったです☆
少しミスがありだまっておこうかと思いましたが、すぐに報告。
特に問題はありませんでしたが、だまっているとモヤモヤがあったと思うので言って良かったです!
やっぱり『嘘』はダメですね。
隠し事もダメ。
どうせわかる事だし、自分に返ってくると思うのでこれからも隠し事をせず生きていきたいと思います!
当たり前の事かもしれませんが、改めて思いました☆
9月10日
9月9日は久しぶりにパチ屋へ。
クレアのスロットが好きだったので、それの新台が出たのでそれ狙いで。
久しぶりに抽選から参加。
450人中(いやいや平日なのに多すぎでしょ)108番でしたが最後の1台を確保。
昨日のカスタムが残っていたのでなんかあやしいなーと思いましたが(昨日は激へこみ)、とりあえず打ちたくて続行。
案の定、何もかも低設定でした。
ですが、3500ゲーム程回して-800枚程度だったので案外遊べる印象。
これでもレギュラーに偏っていたので、ビックに偏るの±0くらいいけたのでは。
ちなみに合算は180分の1くらい。
設定1以下でした。
でもこれは1度、設定6を打ってみたい!
ですが、印象としてはRTがない(ボーナストリガーはつけれないみたい)ので、個人的にはそこまで面白くなかったです。
ですがチャンス目はたびたびくるので、ここ最近の台では一番好きかも。
ハーレムエースと同じくらい好き。
最近の高純増台についていけない4号機後半から5号機世代のおじさんにとってはありがたいです。
まずはもう1回打ちたいです。
次は並び打ちですかね。
アレックスも挑戦したい。
後、結果はたまたまハーレムエースとエヴァでボーナスが連打して、+400枚くらいでした。
一時期、-1200枚くらいまでいったので大勝利ということです。
中々、設定入らないかもしれないですが、ハーレムエースやエヴァも高設定打ちたい!
絶対楽しいやろーーー。
ここ最近ではまっている事
ここ最近、BiSH(めちゃくちゃ遅い笑)にはまりました!(^^)!
きっかけはバイト中に流れている有線でアイナジエンドの革命道中を聴き、そこからアイナジエンドを調べているとBiSHにたどりつきました☆
デビューから色々あったみたいですが、自分は解散直前のライブ映像しかしらないです。
そこだけをみての感想ですが、めちゃくちゃ迫力あり!
もうリピートしまくりです☆
特に『オーケストラ』、『プロミスザスター』、『My Landscape』、『stereo future』が好きです!
まだまだきいていない曲があるので、もっとききたいです!
ただ、特にこの2曲 → 『プロミスザスター』、『My Landscape』をリピートしまくっているので、中々新しい曲にいけません笑
なんか全力で人生を生きている。
自分の使命に向かっている。
ちょっと適切な言葉はわかりませんが、そういったとてつもなく強いパワーを感じました。
本当にすごい☆
圧巻。
この流れで、モモコグミカンパニーさんの『解散ノート』も買いました。
まだ途中ですが、日々の想いをつづられていて、共感する部分があったり、アイドルや芸能人の方でもそういった苦労や悩みがあるんだーと思いました。
そして、解散への想いや悩みをみていると泣けてきます!
めちゃくちゃ良い内容やし、ファンになりますね!
お金について
お金について。
本当に難しい。
やっぱり、、、
お金がある。
お金が増える。
こうなると嬉しい。
お金がない。
お金が減る。
こうなると落ち込む。
貯金があっても落ち込む。
落ち込む所ではない。かなり落ち込む。
かといって私自身、なにか欲しい物があるわけではない。
高級車が欲しいわけでもない。
一軒家に住みたいってのも特にない。
ワンちゃんが欲しいし、子供とワンちゃんが遊ぶのを見たり、一緒に遊びたいので結婚するとなったら一軒家の方が良いのか。
やったら、一軒家の欲はあるかも☆
高級時計や高級な服については全く欲しくない。
時計はガーミン(ランニング用)で良いし、服はユニクロやスポーツ系(ティゴラ)で十分。
そもそもユニクロは肌触りも良く頑丈ですしコスパが最高!
私個人としては十分過ぎる服です☆
他にはなんだろう。。。
ある程度自由な時間と自然に囲まれた所で家族と住みたい。
そして、家族みんなが癒しを感じながら毎日笑っていられる環境ですみたい。
うーん、まだあるかな?
ありそうですが、パッと思い浮かびません。
もうちょっと考えたいと思いますので、今日はこのへんで。
この後はお金についての続きと『理想の人生』、『理想の仕事』、『価値観』、『自分はどうなりたいのか、何を成し遂げたいのか』などについて、この日記を使って深堀りしていきたいと思います!
人生って本当に難しい。
ですが、発散していくとちょっとスッキリするし、光が見えていく感じがして、楽しくなってくる☆
ちょっと深く考えるだけで頭の中に『自分のネガティブ』が乱雑するので、何かしらで発散する事はとても大事だと改めて感じました!
多くの有名人やYoutuberが発散する事、日記を書く事、紙に書きだす事が大事という理由がわかります。
わかっていても続けれないのですが。
まずは習慣化する事やな。
毎日は無理(自分でハードルを下げる)かもですが、思った時、気分が良い時にブログ(ほぼ日記)や手帳に今の気持ちなどを書きまくるぞーーーーー!
そして誰かの人生ではない。
自分の人生なので、自分に素直に生きる。自分と向き合って生きる。
当たり前のようでできていないので、当たり前に自分の人生を生きる。
それではこのへんで。
バイバーイ


コメント