【テーマ:休日】日記_自分との会話用_part21(2025年2月11日)

人生

こんにちは!

こうへいです☆

今日も引き続き日記を書きます!!

今日の朝一

今日は6時過ぎに起床。

少し寒い中、コーヒー豆を購入したので少しリッチなコーヒー+豆乳が飲みたくて布団から脱出。

ソファでコーヒーを飲みながら、読書と少し優雅な朝を過ごしました!

 

今日も気になる本、いっぱい買ってしまった!

ゆっくりちゃんと読みたい。

今日のメモ(いい言葉など)

原因自分論(改めて)

後悔そのものに意味がない

過去の記憶は全て娯楽に(ネタにする)

目の前の世界は自分の重要度で成り立っている(今のアンダーソンだと)

→日経平均、株価(特に第一三共)

→健康的な食事

→ランニング、筋トレ、体幹

→顔マッサージ(モテる、バランス整える)

俯瞰する癖(抽象度を高く)

今日の日記

今日は祝日でしたが、いつも通りの生活ができました!

ぐだぐだしなくて、良かった!

 

ランニングもしたし、スーパーも行ったし、実家も少し寄ったし、読書もしたし、Twitterも投稿したし、ぼちぼち充実した一日になりました。

気になる本を購入し過ぎて、読み時間が足りない、、、

 

Youtubeを見る時間、入浴の時間を少し減らして、読書の時間にあてんとあかんなー!!

しっかりと読書して、日記にも少し書いて、簿記やキャリコンの資格勉強もしないとなー。

 

少し面倒な感じになって、後回しにしておりましたが、やっぱりキャリアコンサルタントの資格はしっかり取りたいし、1回はその資格でどんな仕事ができるのかやってみたい。

やってみないとわからないですし、やってみて自分の幅が広がるかもしれないので!

ちょっと遅くなりましたが、次の資格日までこれからしっかり勉強したいと思います☆

 

そして、やっぱりその日、一日充実するかは睡眠の質がとても大切。

前からわかってましたが、改めてそう思いました!

深く寝れた時はその日がとても充実する。

 

その為には、布団に入るときはPCや携帯を見ない!

そして、布団の中では読書して、眠くなったら寝る!

とにかく携帯やPCを触るのをやめて、興奮を抑えて、睡眠の質を上げたいと思います!!

 

そして、今日は改めて「原因自分論」ってのを意識する日になりました。

むしろ、ここ最近は意識できていない所もあったので、しっかりと意識して、自然とできるようになりたいです!

 

結局、アンダーソンの人生は、これまでアンダーソンが行動、選択した結果。

その結果、自分が納得しない事が起きたとしても自分に責任があります。

 

嫌な人がいたり、邪魔をされたり、色々な事が起こるかもしれませんが、自分が違う選択をしていたら起きなかったかもしれません。

他人のせいばかりしていたら、ずっとその状況は変わりません!!

 

今の現状を変えたいなら、自分の思考、選択、行動を変えるしかありません!

これから起こる事もすべて自分の責任!!

まさしく『原因自分論』

今日はその事を思い出させてくれる一日でした!!

 

今日も良い一日でした☆

明日に備えて、寝ます!!

おやすみなさーい

コメント

タイトルとURLをコピーしました