【テーマ:やりたい事】日記_自分との会話用_part17(2025年2月7日)

日記

こんにちは!

こうへいです☆

 

今日はめっちゃ寒いなー。

今日の朝一

寒いー、123大阪本店打ちにいきたいなー。

でもめちゃくちゃ寒いなー、起きたくないなー。

今日、何しよっかなー。

 

携帯でマッチングアプリやTwitterを見た後、少しkindleで本を読んで、

なんとか6時59分に布団から出ました!

7時前には起床したという事でセーフ。

 

最近は自然と6時頃には目が覚めるようになり、睡眠時の脈拍も45~46くらいで質もかなり良くなってきました☆

良い感じ。

 

朝一はブログにこの朝一の思考、状況を書いた後、筋トレをして、ココア+豆乳を飲みながら読書したいと思います!

朝一、走りにいけたら打ちにいっても良いかなと思いましたが、また熱いイベントもあると思うんで我慢!

昼過ぎには実家の顔出し+スーパーに行って今日の晩御飯を考えよう!

丼系にしようかなー。なんかちょっと手作りしたい気分なんで、考えます!

 

今日のメモ(いい言葉など)

・弱い自分を理解する。

これは確かにそうです。いつも最初はやる気満々で、しかも絶対にできると思っていますが、すぐだれけてしまう事もあります。というかだらける事の方がめちゃくちゃ多いです。

弱い自分もいるってのを理解しておくだけで落ち込みも少なくなりそう。

・面白くない習慣をしっかりと続ける

なんでも慣れてくるともっとレベルの高い事をしたくなる。

仕事でもスポーツでも基礎が一番大事。

そこをしっかり意識して、基本的な事を当たり前のように続けていきたい。

今日の日記

今日も今日とて、読書まつり。

最近は朝、しっかりと起きれているので、色々な本が読めております。

学ぶ事ばかり。時間足りん。

でも、寝てしまう。

今日は昼寝もがっつりしました!座りながら昼寝したのに、なんやかんや30分以上寝てたかと思います。

昼飯、食べ過ぎかなー笑

最近は朝と昼を一緒に食べるので、少し量が多め。

がっつりとご飯食べつつ、バナナ、ヨーグルト+フルグラを食べるので結構お腹いっぱい☆

そして、アーモンドも食べます!

ちょっと食べすぎかー。昼寝し過ぎたらあかんし、ちょっと減らそうかな。

 

今日、改めて思った事。

今、アンダーソンがしている行動は、本当に環境に影響されている。

すぐに携帯を触れる環境、すぐにベットにいける環境、特に何もしなくても生きていける環境。

ちょっと甘えている。

 

『FULL POWER』という本にも環境の話がかなり書かれておりました。

そして、ある程度、リスクをしょわないとだらけた生活を送ってしまう。

 

起業家と未起業家(やりたいけどできてない人)の差は、

帰還不能点を経験しているか、していないかが結構大きいみたいです。

 

ようは、失敗するともしかしたら生活できないかもしれない投資などをしている人の方が起業家には圧倒的に多いみたいです。

 

こう見ると怖いイメージがあるかもしれませんが、

本気で腹をくくって、そのやりたい事に取り組んでいるかという事ですね。

 

アンダーソンは正直、できないないです。

腹をくくって、取り組みたい事なんてまだ見つかってないです。

見つけたい!

 

まあ、正直、会社員にはなりたくない。戻りたくないです。

誰にも縛られず、時間にも縛られず、自由に働きたい時に働き、遊びたい時に遊び、家族の時間を作りたい時に作って、最高の人生にしたいです!

 

そのためには何が必要か?

自分が心の底からしたいと思える事を全力で取り組む。

そして、その取り組みで世の中の人を幸せにする☆

価値を生む。

そういった人生にしたいですね!

そういった人生にします!!

死ぬ直前に最高の人生やったといえるように!!

 

じゃあ、何をするか?

アンダーソンは何をしたいのか?

 

よく言っていた健康についてしたいのか?

心理学?

確かに心理学にも興味があるかもしれない。

心理学をマスターして、行動できない人を減らしたい。

個人の可能性、選択肢をもっと広げたい。

選択肢はいっぱいあるんだというのを伝えたい。

 

スポーツ関連は?

アンダーソンはスポーツが好き。

みるのも実際にするのも好き☆

スポーツの魅力をもっと伝えたいし、アンダーソン自身としてももっと全力でスポーツに取り組みたい。

アンダーソンがこうしたら良かったと思う事。

色々なスポーツにはやい段階から出会えるように。

子供たちが多くのスポーツを体験して、自分が本当にしたいスポーツに出会えるように。

自分が本気で取り組みたいスポーツに出会えるように。

 

アンダーソンは小学校から野球がしたかった。

両親は、家族の時間が減るから野球チームには入らせてくれなかった。

もっと野球がしたかった。

友達と野球がしたかった。

野球はみるのもするのも楽しい☆

 

でも、両親が家族の時間をしっかり作ってくれたおかげで、家族の大切さ、家族との時間の大切さはめちゃくちゃ感じている。

アンダーソンも家族をもって、家族を大切にしたい。

家族の時間をめうちゃくちゃとりたい。

家族と一緒にめちゃくちゃ笑っていたい!

一緒に楽しい事を共有したい。

一緒に成長したい。

いつまでも成長し続けたい。

 

そのためにはアンダーソン自身が本気で取り組みたいと思える仕事を見つけないと!

スポーツライター?

投資?

不動産投資?株式投資?

確かにお金にも興味があるし、お金は好きやな。

物欲とかはそんなにない方かと思うけど、お金は好きや!

 

健康、スポーツ、お金かなー。

今、興味があるの。

後はギャンブル?

少しのスリルかな?

競馬、スロット、パチンコは好きやな。

パチンコよりスロットが好きやな。

なんでやろ?

自分で考えて、自分で行動して、自分でやっている感があるからかな?

自分で動いて、お金をかけている感じが良いんかな?

はじめた時からスロットの方が好きやな☆

 

後は?

人の相談のる事。後輩の相談にのる事。困った人の相談にのる事。

人を助ける事は好きかな!

自分のアドバイスとか自分の行動を見て、人が変わってくれて、良い方向に変わるのを手助けできたら最高やなー☆

キャリアコンサルタントとかコーチングとか良いんかな?

確かにしたい事のような気もするな。

 

こうやってブログで書いて、誰かの人生が変わってくれるのも最高よな。

ブログとかの方が多くの人に見てもらえる可能性あるよな。

もっと影響力は広げたいんかなー。広げたいなー☆

 

うーん、今、考えるとやってみたい事はめちゃくちゃあるかもしらん!

どれもやってみなわからんなー。

挑戦!

ちょっと色々探してみるか。

候補(2025年2月7日段階)

コーチング

キャリアコンサルタント

投資家(不動産、株式)

ライター(できればスポーツ記事、健康関連など)

健康を推進、促進できる人(何?)

心理カウンセラー?

 

できれば多くの人に影響を与えれる人になりたいな!

できればじゃなくやな。

 

そうなったら、やりがいめちゃくちゃあるよな!

 

ちょっとこれから買い物に行ってきます!

今日はこのへんで。

 

めちゃくちゃ寒いんで、風邪引かんように気を付けましょう!

絶対、アンダーソンは風邪引かんけどな!

 

バイバーイ

コメント

タイトルとURLをコピーしました